ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

女性靴のDAPHNE、量販店に集中出店へ


ニュース 商業・サービス 作成日:2007年8月29日_記事番号:T00002361

女性靴のDAPHNE、量販店に集中出店へ

 
 女性向け靴ブランド達芙ニ(DAPHNE、ニはおんなへんに尼)で知られる永恩国際集団の陳賢民総経理は28日、台湾全土の量販店で販売を拡大していく方針を示した。来年までに60店舗での販売を見込む。29日付経済日報が伝えた。

 DAPHNEは中国市場で台湾企業が独自開発した女性向け靴のトップブランドで、昨年4月に台湾に逆進出を果たした。しかし、販売規模が小さいことや店舗費用がかさんだことなどから赤字経営が続いており、販売戦略のてこ入れが必要と判断した。

 永恩国際は業績不振の店舗や賃貸コストが高い店舗を相次いで閉店し、台湾全土の店舗数はピーク時の34店舗から26店舗に減少した。しかし、台北カルフール店の月間売り上げが80万台湾元(約280万円)に達するなど好調なことから、量販店に出店を集中していくことにした。