ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

4行の中国支店昇格申請、現地当局が受理先延ばし【表】


ニュース 金融 作成日:2010年7月7日_記事番号:T00023831

4行の中国支店昇格申請、現地当局が受理先延ばし【表】

 
 7日付経済日報によると、台湾土地銀行、合作金庫銀行、彰化商業銀行、第一商業銀行の4行は、中国事務所の支店昇格に対し行政院金融監督管理委員会(金管会)から先月下旬に認可を受けた後、ただちに中国側の一次審査を受けるため、上海や江蘇省にある中国銀行業監督管理委員会(銀管会)の出先機関に申請書類を提出したものの、「銀管会の指示があるまで受理できない」との対応を受けたもようだ。早ければ年内に支店を開業できるという見通しは不透明になった。
 
T000238311

 
 銀行関係者からは、中国当局の申請受理の時期が、先月末に調印された海峡両岸経済協力枠組み協議(ECFA)が立法院の臨時会で可決された後になるとの見方や、銀管会はまず中国の銀行の台湾進出認可を行い、双方の拠点設置の足並みをそろえるとの見方が出ているが、銀管会の真意は不明だ。