ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

クアンタの6月連結売上高、初の1千億元超え【図】


ニュース 電子 作成日:2010年7月9日_記事番号:T00023909

クアンタの6月連結売上高、初の1千億元超え【図】

 
 ノートパソコン受託生産大手の広達電脳(クアンタ・コンピュータ)は、6月の連結売上高が前月比8.3%増、前年同月比54.0%増の1,002億2,300万台湾元(約2,750億円)に上り、単月で初めて1,000億元を突破した。上半期累計では前年同期比64.26%増の5,361億3,400万元となり、今年通年では1兆元を超え、鴻海精密工業に続く第2の1兆元企業の誕生となる見通しだ。9日付経済日報が報じた。
 
T000239091

 
 クアンタは、末端市場の需要増や、海運利用拡大による輸送時間の延びを見越し、顧客が求める出荷時期が前倒しされたため、6月の出荷台数が増えたと説明した。

 同社のノートPC出荷台数は、6月が480万台、上半期は2,470万台だった。第3四半期は9月に新学期シーズンを迎えるため需要が増え、前期比10~20%成長すると予測。通年では5,000万台を超え、仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)からノートPC受託生産最大手の座を奪い返す可能性がある。