ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

中鋼、9月の内需向け価格4%値下げ【表】


ニュース 鉄鋼・金属 作成日:2010年7月14日_記事番号:T00023989

中鋼、9月の内需向け価格4%値下げ【表】

 
 中国鋼鉄は12日、鉄鋼の国際価格下落を受け、9月の内需向け鉄鋼価格を平均4%引き下げることを決めた。下げ幅は熱延製品が1トン当たり1,800台湾元(約5,000円)、冷延製品が同1,200元で、一部は市場予測を上回る値下げとなった。13日付経済日報などが伝えた。
 
T000239891

 
 同社は「鉄鋼原料と鉄鋼市場の反落や川下の状況を考慮し、値下げを決定した」と説明した。証券業界からは、市場需要の低迷を受け、中鋼の第3四半期の出荷量が前四半期を10%下回るとの予測が示されていた。

 証券業界によると、中鋼は第3四半期から鉄鉱石の調達契約更改により、熱延製品の生産コストは同680米ドルに上昇する。このため、9月は単月で赤字に転落する見通しだ。子会社の利益を加えると、第3四半期の利益は70億~80億元、通期の税引前利益は430億~450億元がコンセンサスとなっている。