ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

宏達電子、日本の3.5G携帯に参入


ニュース 電子 作成日:2007年8月31日_記事番号:T00002418

宏達電子、日本の3.5G携帯に参入

 
 携帯電話メーカー大手の宏達国際電子(HTC)は30日、日本でNTTドコモ、富士通と共同で、携帯電話一体型の携帯情報端末(PDA)を発表した。第3.5世代携帯電話として位置付けられ、来春の発売を見込む。ドコモの一般消費者向け携帯端末としては初めて、携帯電話用の基本ソフト「ウインドウズモバイル6.0」を搭載したのが特徴だ。31日付工商時報が伝えた。

 このうち、宏達の「HT1100」は同社主力モデル「Touch」の3.5世代対応機種で、通信速度を毎秒3.6メガビットに引き上げたほか、200万画素のデジタルカメラとテレビ会議用の10万画素のカメラを搭載している。同社は日本以外に欧州、アジア各国での同時発売を目指す。