ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

インベンテック重慶工場、計画を縮小・減速か【表】


ニュース 電子 作成日:2010年7月23日_記事番号:T00024196

インベンテック重慶工場、計画を縮小・減速か【表】

 
 23日付蘋果日報によると、ノートパソコン受託生産大手の英業達(インベンテック)は、中国重慶市でのノートPC集積地形成を主導する米ヒューレット・パッカード(HP)からの受注が増えないことを理由に、同地での工場設置計画を縮小・減速させているとの観測が出ている。
T000241961

 
 ノートPC部品メーカーによると、インベンテックは当初重慶に工場4基、倉庫1棟を建設する計画だったが、これを月産能力150万台相当の工場1基、倉庫1棟に変更。しかも現在まだ基礎工事の段階で、予定する11月の少量生産開始には間に合いそうにない。

 この観測についてインベンテック広報は、計画が遅れていることは事実だが、原因は中国中南部の豪雨の影響だ
と強調。来年年初の量産開始を目指すが、進度は早いほどよいとの考えを示した。

 一方、重慶市を中国第3の生産拠点とすることで同市と契約を交わした広達電脳(クアンタ・コンピュータ)について業界関係者は、工場棟
は自社で建設するのでなく、重慶市が建てたものを賃貸する形となると指摘した。契約内容は、2,200坪の工場棟を6年間借り受け、期間満了後は元利金を支払えば、工場を自社のものにできるという。