ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

使用済み食用油、外食各社に報告義務付け


ニュース 食品 作成日:2007年9月3日_記事番号:T00002436

使用済み食用油、外食各社に報告義務付け


 行政院環境保護署は、使用済み食用油のリサイクル促進を目的として、ファストフード店や食品会社など572社に対し、9月1日からリサイクル状況のオンラインによる報告を求める新措置を導入した。1日付経済日報が伝えた。

 同署によると、新措置はバイオディーゼル燃料の原料として、使用済み食用油の回収率を高めるのが狙い。対象企業の使用済み食用油は年1万3,780トン。リサイクル業者は1リットル12台湾元(約42円)で回収し、処理後のバイオディーゼル燃料を同15~20元で販売する。