ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

飲料容器の宏全国際、日系メーカーとマレーシア進出へ


ニュース その他製造 作成日:2010年8月10日_記事番号:T00024540

飲料容器の宏全国際、日系メーカーとマレーシア進出へ

 
 飲料容器製造最大手、宏全国際の戴宏全董事長はこのほど、日本の大手飲料容器メーカーと合弁でマレーシアに工場を設立することを明らかにした。年産600万ケースの合弁・無菌充填工場でコーヒーや茶飲料などを受託生産する計画だ。10日付工商時報が伝えた。

 戴董事長によると、2社は合弁工場設立についての合意を確認しており、将来的にはマレーシアに続き中国でも共同で事業に取り組む方針だ。

 工商時報によると、この日系メーカーは日本の飲料充填受託市場でシェア約20%を占め、マレーシアではネスレから缶コーヒーを受託しているという。同社はマレーシア事業拡大のほか、中台間の「海峡両岸経済協力枠組み協議(ECFA)」調印後の中国市場開拓をにらみ、宏全との提携を決めたもようだ。

 観測によると、マレーシアの事業では日系メーカーが50~60%を出資し、経営を主導するという。