ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

SCE、9〜10月に高雄進出へ


ニュース 家電 作成日:2010年8月10日_記事番号:T00024548

SCE、9〜10月に高雄進出へ

 
 ソニーの100%子会社で、ゲーム機、プレイステーション(PS)関連ハード・ソフトウエアの企画開発・製造販売を担うソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、9~10月にも高雄市塩テイ区(テイは土へんに呈)の駁二芸術特区に進出する見通しだ。劉馨正・高雄市政府経済発展局長が明らかにした。SCEは今年2月、高雄市にデジタルコンテンツの研究開発(R&D)テストセンターを設置することで経済部と覚書を結んでいる。10日付工商時報が報じた。

 劉局長は、SCEが台湾ゲームメーカーとゲームソフト5種を共同開発し、生産額20億台湾元(約54億円)が生み出されると見込んでいる。また、知名度の高いSCEの進出を受け、多くの企業から同特区への進出に関する問い合わせを受けており、デジタルコンテンツサービス業者の奥爾資訊多媒体(auer、台北県)とは既に協議段階にあると語った。ただ、auerが進出するには駁二芸術特区の面積が不十分なため、台湾糖業(台糖)が所有する周辺の倉庫を転用することも検討している。