ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

華碩の三三計画、ノートPCで世界3位以内を目標


ニュース 電子 作成日:2007年9月5日_記事番号:T00002483

華碩の三三計画、ノートPCで世界3位以内を目標

  
 華碩電脳(ASUS)は4日、第四半期業績説明会を行い、来年の分社後に華碩の執行長(COO)に就任する沈振来氏が、ノートブック型パソコンで3年後に世界5位以内、6年後には3位以内を目指す「三三計画」を明らかにした。5日付工商時報が伝えた。

 目標を達成するため、委託生産関連の垂直統合を目指した買収や、IC設計やインターネット関連企業の買収も視野に入れている。同社の自社ブランドノートPCは、現在欧州とアジア市場を中心に販売している。市場シェアは全体で8位で、個別の国・地域では、台湾首位、欧州5位、中国で3位だ。沈氏によると、今年のノートPCの出荷台数は400万台を超える見通し。
T000024831