ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

台北市の不動産取引件数、7月は9.7%減【表】


ニュース 建設 作成日:2010年9月1日_記事番号:T00025007

台北市の不動産取引件数、7月は9.7%減【表】

 
 内政部が31日発表した7月の台湾全土における不動産取引状況を示す「建物売買移転件数」は、前月比1.7%減の3万4,300件となった。前年同月比では15.3%減少。特に6月末に中央銀行による住宅ローン引き締め措置の対象となった台北県・市で減少幅が大きく、台北市は前月比9.7%減、台北県で同5.2%減となり、ともに2月を除いた今年の単月最低を記録した。1日付中国時報が伝えた。
  
 永慶房屋は「大台北地区(台北県市、基隆市)の都市部では、2カ月連続で取引件数が減少していおり、中銀の抑制策が効果を表している」と指摘した。

 一方で、建設中の桃園空港と台北市を結ぶ都市交通システム(MRT)駅予定地周辺で物件価格が上昇している桃園県では、前月比8.98%増と、全土で最も高い成長率をみせた。このほか高雄都市部では7.6%増、台中都市部では3.4%増だった。
 
T000250071