ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

パソコン販売台数、エイサーが世界3位に後退【図】


ニュース 電子 作成日:2010年9月6日_記事番号:T00025107

パソコン販売台数、エイサーが世界3位に後退【図】

 
 市場調査会社アイサプライによると、全世界における宏碁(エイサー)の第2四半期のパソコン販売台数は1,020万台で、米デル(1,050万台)に抜かれ、3位に後退した。エイサーの3位後退は昨年9月以来となる。4日付工商時報が伝えた。
 
T000251071

 
 エイサーの第2四半期のシェアは12.4%で、第1四半期より0.9ポイント低下した。これに対し、デルのシェアは12.8%だった。エイサーの出荷台数は第1四半期を6.2%下回ったのに対し、デルは1.2%の減少にとどまった。なお、首位はヒューレット・パッカード(HP)で1,495万台(シェア18.1%)、4位は聯想集団(レノボ)で832万台、5位は東芝の445万台だった。

 エイサーは7月中旬に発表された別の市場調査会社IDCの統計でもデルに抜かれ、シェアが3位に後退していた。また、ガートナー社の調査ではシェア2位を守ったが、デルとのシェアの差は第1四半期の2.1ポイントから第2四半期は0.6ポイントに縮小した。

 アイサプライのアナリスト、マシュー・ウィルキンス氏は「エイサーの商品ラインアップは80%がノートPCに集中しており、ノートPC需要の低下が全体の売り上げに響いた」と分析した。