ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

クラウド活用のプリントサービス、7-11とASUSが提供


ニュース 商業・サービス 作成日:2010年9月7日_記事番号:T00025124

クラウド活用のプリントサービス、7-11とASUSが提供

 
 華碩電脳(ASUS)傘下でクラウド・コンピューティング事業を行う全球聯迅(イーケアミー・テクノロジーズ)は6日、ウェブ上にデータを保存できる「ASUSウェブストレージ」会員を対象に、セブン-イレブン店内のマルチメディア端末ibon(アイボン)からデータを呼び出し、プリンター複合機で印刷できる新サービス「ASUSウェブストレージ雲端列印服務」を8日から開始すると発表した。同サービスは台湾全土の4,650店舗で利用可能だ。7日付電子時報が伝えた。

 セブン-イレブンでは従来からUSBメモリーを持ち込んでの印刷サービスを行っていたが、今後はパソコンやスマートフォンなどの端末を通じてASUSのオンラインストレージに保存したデータを、店頭で直接呼び出すことができる。

 全球聯迅は、「ASUSウェブストレージ」会員拡大のため、サービスを無料で提供しているが、新規会員の獲得、および有料サービスへの移行後も顧客を確保するため、新たなサービスの開拓を進めている。同社は来年の売上高1億台湾元(約2億6,000万円)突破を目指す。