ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

HTCのスマートフォン、米軍で採用


ニュース 電子 作成日:2010年9月8日_記事番号:T00025162

HTCのスマートフォン、米軍で採用

 
 宏達国際電子(HTC)のスマートフォン「G1」がこのほど、米軍需用品メーカー、レイセオンのアンドロイド戦術システム(RATS)に採用された。8日付経済日報が伝えた。

 HTCのスマートフォンは、RATSに組み込まれ、米国防総省に納入される。RATSは今後、米陸軍のデジタル化の一環で前線に配備される。納入価格はスマートフォン1台当たり500米ドルが見込まれる。

 RATSは、前線で敵と見方の識別、戦力配置、戦況報告などに使用され、多言語翻訳機能や全地球測位システム(GPS)も備えている。

 HTCは「個別顧客についてコメントしない」としているが、外資系の業界アナリストは「品質に関する要求が厳しい軍需品の受注は、一定の評価を反映している。軍需品は粗利益率が高く、HTCの業績見通しにもプラスだ」と指摘した。