ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

HTCが中国で苦戦、キャリアとの提携不調


ニュース 電子 作成日:2010年9月8日_記事番号:T00025163

HTCが中国で苦戦、キャリアとの提携不調

 
 スマートフォン大手の宏達国際電子(HTC)が7月末に中国進出を果たしてから1カ月が過ぎたが、8日付電子時報によると、いまだ中国の通信キャリアのうち1社からも販売奨励金の対象に選ばれておらず苦戦が続いている。

 中国メディア、通信産業網(Ccidcom)は、中国の通信キャリア大手3社が2010年以降に販売奨励金を支給しているのは主にミドル~ローエンド携帯電話で、HTCが強みとする市場とは異なり、さらにスマートフォン需要が高まる中、キャリアはより知名度の高いブランドとの提携を望んでいることがHTCに不利に働いているとのアナリストの見方を伝えた。

 またこのアナリストによると、HTCはこれまで同社が中国展開を図るため製品を供給してきた友好企業、多普達通訊(ドゥーポッド)との統合に着手したが、社風の違いにより順調に進んでいないことも問題となっているもようで、「HTCの中国展開は今後ますます困難になると予想され、やり方を誤れば悲惨な結果を招く可能性もある」と指摘した。