ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

金融業の中台交流拠点、台開がアモイに開発


ニュース 金融 作成日:2010年9月9日_記事番号:T00025180

金融業の中台交流拠点、台開がアモイに開発

 
 台湾土地開発(台開)の邱復生董事長は8日、中国・福建省アモイ市思明区の張燦明区長と、同区の国際展示場、アモイ国際会議展覧センター周辺の「会展北片区」エリアに「両岸金融合作実験区(中台金融提携実験区)・アモイ国際金融センター」を開発する協力意向書を締結した。台北市の信義計画区の1.5倍程度の土地に金融サービス特区を開発し、台湾金融業者を呼びこむ計画だ。9日付工商時報が伝えた。

 協力意向書によると、同開発区の機能をより高めるため、海峡西岸経済区(海西特区、福建省)内での人民元・台湾元の直接決済システムの導入など、中台間の金融交流に必要な制度制定を促進していく方針だ。

 邱董事長は、台湾の金融業者が世界の金融機関と競争できるようになるためには、中国に大規模な拠点を構えることが必要だと指摘した。同エリアには海外の外資系銀行にも進出を促す予定だ。