ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ウィストロン8月出荷、ハンドヘルド製品が40%増


ニュース 電子 作成日:2010年9月9日_記事番号:T00025199

ウィストロン8月出荷、ハンドヘルド製品が40%増

 
 電子機器受託生産大手、緯創資通(ウィストロン)が8日発表した8月連結売上高は、前月比4.56%増、前年同月比13.79%増の512億1,100万台湾元(約1,344億円)となった。製品別出荷台数ではハンドヘルド機器が最も伸び、前月比40%増の70万台に達した。9日付経済日報が伝えた。

 このほかのパソコン以外の製品出荷台数は、サーバーが同20%増の12万台で2番目に高い成長率となった。テレビと液晶モニターは前月から横ばいで、それぞれ40万台、80万台だった。

 一方、PC出荷台数は、ノートPCが前月の220万台から小幅成長の225万台、デスクトップPCは前月比14.2%増の80万台となった。

 同社は粗利益率が低いノートPCの売上構成比を引き下げ、ノートPC以外の比率を昨年の25%から今年は32.6%へ拡大する計画だ。証券会社は、来年にはさらに35.2%まで上昇すると予想している。