ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

大直宜華国際観光飯店が着工、3年半後に完成


ニュース 商業・サービス 作成日:2010年9月10日_記事番号:T00025208

大直宜華国際観光飯店が着工、3年半後に完成

 
 民間では台湾で最大規模の会議施設を備えたホテル「大直宜華国際観光飯店」の起工式が9日、台北市中山区の建設地で行われた。10日付経済日報が伝えた。
 
T000252081

劉文治董事長(中央)を中心に、起工式には蕭万長副総統(左)らも参加した(9日=中央社)

 同ホテルは台北西華飯店(シャーウッド・タイペイ)の劉文治董事長が投資して建設するもので、投資額は215億台湾元(約564億円)。工期は3年半を見込み、完成後は800人分の雇用を見込む。完成後のホテル管理はマリオット・インターナショナルに委託する予定だ。

 プロジェクトは4棟の主要建築物からなり、互いにつながっている。ホテル棟は17階までを平均宿泊料5,000元の中級ホテル、18~39階を同8,000元の高級ホテルとする。また、42階建ての2棟は3階までがレストラン、4階以上は月額賃貸料18万元の高級ホテルコンドミニアムとして開発する。会議棟は高さ10メートルで、3,000人の収容が可能な規模となる。