ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

光ディスクのCMC、2層式BDの出荷開始


ニュース 電子 作成日:2010年9月14日_記事番号:T00025279

光ディスクのCMC、2層式BDの出荷開始

 
 光ディスク大手、中環(CMCマグネティクス)は13日、データ記憶層が2層構造、容量50ギガバイト(GB)、6倍速での書き込みが可能なブルーレイディスク(BD)が、ブルーレイディスクアソシエーション(BDA)の認証を取得、今月から量産および出荷を開始したことを明らかにした。日本以外のメーカーが多層式ハイエンド製品の量産を行うのは初めて。14日付経済日報が伝えた。

 同製品の月産能力は10月から15万~20万枚を目指す。中環は今後、BDの新規格である「BDXL」に対応する3層式、4層式ディスクの開発も進めていく。

 翁明顕同社董事長は、BDを今後の主力製品に据え、現在20%の売上比率を来年に25%、2012年には50%以上に引き上げる考えを示した。生産能力は今年末までに昨年の3倍、来年には今年の倍へと増強する。