ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ぜいたく税構想、「営業税引き上げで対応」


ニュース その他分野 作成日:2010年9月15日_記事番号:T00025295

ぜいたく税構想、「営業税引き上げで対応」

 
 陳冲・行政院副院長は14日、政府が導入を検討している奢侈(しゃし)税(ぜいたく税)について、「奢侈税という名称は好ましくない」と述べた上で、営業税(付加価値税)の在り方を見直す形で今後の検討を進める考えを示した。15日付工商時報が伝えた。

 陳副院長は「財政部に営業税に段階別課税の概念を導入し、税率を引き上げる方向で検討を指示した」と述べた上で、市民生活への影響を避けるため、生活必需品の税率は据え置く方針を示した。

 財政部は2週間以内に検討結果をまとめる予定で、行政院所得改善小組に報告される。財政部関係者は「単一税率が一般的な営業税に複式税率を採用した場合、生活必需品をどのように定義するかが難題だ」と述べた。