ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

今年の経済成長率「10.8%」=国泰金予測


ニュース その他分野 作成日:2010年9月15日_記事番号:T00025299

今年の経済成長率「10.8%」=国泰金予測

 
 国泰金融控股と台湾大学財務金融学科の共同研究チームがまとめた報告によると、今年の経済成長率は過去21年で最高の10.8%となる予測で、主要機関による予測のうち最も高い数値となった。また、域内総生産額(GDP)は過去最高の14兆1,100億台湾元(約37兆7,700億円)との予測を示した。15日付聯合報が伝えた。

 研究を主導した国泰金控の首席経済顧問、管中閔・中央研究院院士は「内外の各機関は10%を超えることはないと予測しているが、第3四半期までは平均で9%近い成長率を記録しており、(過去10年2けた成長を続けている)中国を上回る可能性が高い」と述べた。

 管院士は、今年の経済成長の主力は中国人観光客によるもので、観光・小売業の業績成長のほか、相次ぐホテルの建設も目立つと指摘した。ただ今年10%を超えた場合、来年はやや成長が鈍るとの見方だが、中国人観光客による自由旅行を解禁すれば、さらなる消費の波を呼び込めると提言した。