ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

エイサーのノートPC、1,500万台出荷へ


ニュース 電子 作成日:2007年9月7日_記事番号:T00002530

エイサーのノートPC、1,500万台出荷へ


 宏碁(エイサー)は、下半期に入りノートブック型パソコンの単月出荷台数が従来の130万台程度から150万台へと増加。年間出荷台数はこれまでの目標の1,300万~1,400万台を超えて、1,500万台に達する見通しだ。

 米ゲートウェイ買収を発表した翌日、王振堂董事長は幹部会議で、下半期は需要が非常に高く予想を上回るとの見方を示した。パソコン業界は下半期、原材料不足に悩まされているが、ゲートウェイ買収で世界3位となる同社は、サプライヤーから優先的な供給を受けられることなどから、大きな影響はないと説明した。7日付工商時報が伝えた。