ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

民主党、「日台交流議員の会」結成


ニュース 政治 作成日:2010年9月16日_記事番号:T00025324

民主党、「日台交流議員の会」結成

 
 日本の与党、民主党は15日、同党国会議員による日台交流の促進を目的とした組織「日本・台湾交流促進議員の会」を結成した。メンバーは21人で、会長には親台派の中津川博郷衆議院議員、幹事長には若泉征三衆議院議員が就任した。16日付自由時報が報じた。

 同会は日台間の安全保障、経済、文化などの問題で、対話のパイプ役になることを目指す。中津川議員は、「日台は運命共同体だが、国交がないため、双方の関係推進は議員外交と民間外交にかかっている」と話した。同会は今後定期的に台湾を訪問するほか、台湾の政治家や経済界の関係者、安保問題の専門家などを日本に招いて講演会を行うことを計画している。