ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

中国人観光客の個人旅行、地域と人数限定【表】


ニュース 商業・サービス 作成日:2010年9月16日_記事番号:T00025335

中国人観光客の個人旅行、地域と人数限定【表】

 
 呉敦義行政院長は15日、中国人観光客の台湾への個人旅行解禁について、当初は地域、人数を限定し、徐々に開放を拡大する方針を明らかにした。16日付経済日報が伝えた。

 呉行政院長は国家文官学院での講演で、「中国人観光客がもたらす利益が社会に広く及んでいるとはいえず、若干の改善を行いたい。しっかりとした計画と社会安定措置を前提として、地域、人数を限定し、中国人観光客の個人旅行を解禁し、将来的に開放を拡大する」と述べた。

 中台は既に来年から中国人観光客の台湾への個人旅行を解禁することで基本合意に達しているが、双方で細部の調整が遅れている。呉行政院長は、来年2月17日の元宵節(旧暦1月15日)前後の開放を見込んでいたが、遅れる可能性がある。

 当初個人旅行が解禁されるのは、北京、上海、天津、重慶など大都市で、受け入れ枠は毎日300~500人が見込まれている。個人旅行者は現在のツアー受け入れ枠(毎日3,000人)には含めない。
 
T000253351