ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

太陽電池素材のリアル・グリーン、9インチシリコンウエハーを生産開始


ニュース その他製造 作成日:2010年9月16日_記事番号:T00025336

太陽電池素材のリアル・グリーン、9インチシリコンウエハーを生産開始

 
 太陽電池素材の瑞晶応用材料科技(リアル・グリーン・マテリアル・テクノロジー)は15日、世界初となる太陽電池用9インチ多結晶シリコンウエハーを開発、既に新竹科学工業園区(竹科)竹南園区(苗栗県竹南鎮)で生産を開始したことを明らかにした。今後、竹科の研究開発(R&D)センターに工場を設置して生産を行う計画だ。16日付工商時報などが伝えた。

 9インチ多結晶シリコンウエハーは、従来のシーメンス法ではなく、炭素熱還元で生産することで、生産効率を2倍に引き上げ、二酸化炭素(CO2)排出量も抑制する。

 同社は同日、米RSIシリコン社と9インチ多結晶シリコンウエハーの技術および材料提供で契約を結んだ。RSIは、1メガワット(MW)の発電に必要な太陽電池モジュールは従来5,000枚だったが、9インチシリコンウエハーの採用によって3,000枚に抑えることができ、コスト削減が実現すると指摘している。