ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ラリンク、サムスンに無線LAN用IC


ニュース 電子 作成日:2010年9月17日_記事番号:T00025372

ラリンク、サムスンに無線LAN用IC

 
 無線LAN用IC設計大手の雷凌科技(ラリンク・テクノロジー)が、インターネットに接続して多彩なソフトも楽しめる「スマートテレビ」の分野で、サムスン電子に製品を供給することが決まったことを明らかにした。17日付工商時報が伝えた。

 スマートテレビに無線LAN機能が標準装備される流れを受け、ラリンクはサムスン電子に対し、テレビ内蔵型の「802.11n 2×2」規格の無線LAN用ICを供給することになった。ラリンクはこれまで、サムスン電子に対し、USBポートを介した外付けの無線LANモジュールを供給してきた。

 また、パソコンメーカー各社がタブレット型PCを相次いで投入する中、台湾ではラリンク、瑞昱半導体(リアルテック・セミコンダクター)などが無線LAN用ICの分野で恩恵を受けると予想されている。