ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

8月の輸出受注額、348億ドルで過去最高更新【表】


ニュース その他分野 作成日:2010年9月21日_記事番号:T00025420

8月の輸出受注額、348億ドルで過去最高更新【表】

 
 経済部が20日発表した8月の輸出受注額は、前月比3.1%増、前年同月比23.3%増の348億8,000万米ドルで、今年3月(343億9,000万米ドル)の数値を上回って過去最高を更新した。IT(情報技術)製品の受注額が前年同月比22億3,000万米ドル増(35.40%増)となったこと、および円高に伴う台湾企業の受注増が要因だ。21日付工商時報が伝えた。
T000254201

 
 製品別では、ノートパソコンやスマートフォンなど電子製品の受注額が86億3,700万米ドルで過去最高となった。IT製品は85億1,500万米ドルで過去3番目、液晶パネルなど精密機器は33億4,400万米ドルで過去2番目の水準となった。

 黄吉実・経済部統計長は、中国の10月上旬の国慶節(建国記念日)連休や欧米のクリスマス商戦などの影響で9月は輸出受注額がさらに伸び、今年通年では過去最高の4,000億米ドル以上になると見込んでいる。

 一方、台風11号(アジア名・ファナピ)によって南部の石油化学メーカーが操業停止などの被害に見舞われたことから、化学品とゴム・プラスチック製品は9月の輸出受注額が減少するとの見方だ。