ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

永信薬品、3年で年間売上高100億元目標【表】


ニュース 医薬 作成日:2010年9月21日_記事番号:T00025425

永信薬品、3年で年間売上高100億元目標【表】

 
 製薬大手、永信薬品工業(YSP)集団はこのほど、今後3年の年平均成長率20~30%、年間売上高100億台湾元(約270億円)を目指す中長期計画を始動した。これに向け、日米のジェネリック医薬品(後発医薬品)市場を開拓するほか、中国の医療改革による商機を狙う。21日付工商時報が伝えた。
 
T000254251

 
 日本では、戦略提携パートナーと合弁で、医療機関、薬局、小売店や提携パートナーの販路を利用し、提携3年で製品5種以上を販売する計画だ。日本の医薬品市場700億米ドルのうち、ジェネリック医薬品の割合は現在15%にすぎないが、日本政府が12年までに30%へ引き上げる方針のため、同社は日本事業の10~12年の年平均成長率が30%を超えると見込んでいる。

 米国では、供給先の大手ドラッグストア、ウォルグリーンとCVSファーマシーや、地方の大手流通業者、カリフォルニア州の公立病院などを通じ、今後4年で全米50州で新製品30種以上を販売する計画だ。

 中国では、健康食品で市場開拓を進めるほか、中台の両岸経済協力枠組み協議(ECFA)発効により今後見込まれる医薬関連法規の規制緩和後の商機を狙う。