ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

エリクソン、特許侵害でD−Linkなど提訴


ニュース 電子 作成日:2010年9月21日_記事番号:T00025432

エリクソン、特許侵害でD−Linkなど提訴

 
 スウェーデンの携帯電話端末メーカー、エリクソンはこのほど、台湾の友訊科技(D-Link)、宏碁(エイサー)、米ネットギアの3社に無線技術に関する特許9件を侵害されたとして、損害賠償を求める訴えを米テキサス州東部連邦地裁に起こした。21日付経済日報が伝えた。

 エリクソンは「802.11シリーズ」の複数の規格を採用し、米アセロス・コミュニケーションズ、雷凌科技(ラリンク・テクノロジー)、瑞昱半導体(リアルテック・セミコンダクター)などが生産した半導体チップを採用しているか、富士康国際(FIH)、正文科技(ジェムテック・テクノロジー)、光宝科技(ライトン・テクノロジー)に生産を委託した製品であれば、特許を侵害している可能性があると主張している。

 D-Linkの広報担当者は「裁判所から訴状を受け取っておらず、コメントできないが、売り上げへの影響はない」と述べた。エイサーの広報担当者は「訴状は受け取った。係争中の案件でありコメントしない」とした。