ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

IDMの生産委託拡大、TSMCに追い風


ニュース 電子 作成日:2010年9月21日_記事番号:T00025438

IDMの生産委託拡大、TSMCに追い風

 
 IDM(垂直統合型の半導体メーカー)が自社工場を閉鎖し、生産を外部委託する動きが9月以降加速しており、台湾積体電路製造(TSMC)は大口受注によって、第4四半期に前期比5%以上の増収が見込まれている。21日付工商時報が伝えた。

 外資系の証券アナリストは当初、第3四半期のパソコンメーカーからの受注減、PC用半導体チップの在庫調整で、TSMCは第4四半期、売上高が10%前後減少するとみていた。しかし、TSMCは9月以降もIDMからの受注が堅調で、非需要期の第4四半期も設備稼働率が95~100%で推移すると予想されるため、業績予測を大幅に上方修正した。

 このほか、TSMCはアドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)から40ナノメートル製造プロセス採用の次世代プロセッサー「フュージョン」(開発コード名・オンタリオ)の生産を第4四半期に正式受注する見通しで、業績をけん引する要素になるとみられている。