ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ファウンドリー価格下落、IC設計業界が値引き競争懸念【図】


ニュース 電子 作成日:2010年9月24日_記事番号:T00025495

ファウンドリー価格下落、IC設計業界が値引き競争懸念【図】

  
 ファウンドリーの受託生産価格に下落が見込まれる中、IC設計業者は値下げ圧力の強まりを警戒している。24日付電子時報が伝えた。
 
T000254951

 
 半導体業界では、欧米の需要低迷などを受け、台湾積体電路製造(TSMC)幹部が半導体ウエハー工場の来年第1四半期の稼働率が今年第4四半期を下回ると予想するなど、受託生産価格の下落が見込まれている。

 台湾のIC設計業界にとっては、受託生産業者との価格交渉余地が広がる一方、過去の経験からみて、同業間での値引き競争が起きるのではないかと懸念している。

 IC設計業界関係者は「受託生産価格で価格交渉余地が広がれば利ざやが拡大するが、中小業者が十分なウエハー在庫を確保すれば、客先への値下げ余地が生まれる。業界内で理性を欠く値下げ競争が起きれば、結局は自業自得の結果を招く」と指摘した。