ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

8月のマネーサプライ、M2が3カ月連続の伸び


ニュース 金融 作成日:2010年9月27日_記事番号:T00025507

8月のマネーサプライ、M2が3カ月連続の伸び

 
 中央銀行が24日発表した8月の通貨供給量(マネーサプライ)統計によると、M2(現金通貨、預金通貨、定期預金など準通貨の合計)前年同月比4.60%増で、3カ月連続の増加となった。M2の伸び率は、中銀の目標レンジの中間値(4.50%)を超えた。前月は同4.12%増だった。25日付工商時報が伝えた。

 一方、株式市場への投資待機資金の指標となるM1B(現金通貨と預金通貨)は同12.29%増で、前月の12.49%増に比べ伸び率がやや鈍化した。

 このほか、8月は上場企業の配当期に当たったため、流動性預金残高が前月比1,516億台湾元増の9兆9,700億元(約26兆7,000億円)に達した。また、銀行の融資残高は前月より2,084億元増えた。

 中銀経済研究処の陳一端副処長は「銀行の融資残高の伸びは、経済状況が良好であることを示している」と指摘した。