ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

中台間の1〜7月送金額、前年比42%増【図】


ニュース その他分野 作成日:2010年9月28日_記事番号:T00025534

中台間の1〜7月送金額、前年比42%増【図】

 
 行政院金融監督管理委員会(金管会)の統計によると、1〜7月の中台間の送金額は前年同期比42.29%増の2,109億9,300万米ドルに上った。昨年6月30日に送金目的の規制が大幅に緩和されたことが、急拡大につながった。28日付経済日報が報じた。
 
T000255341

 
 金管会の統計によると、台湾の銀行から中国への1〜7月送金額は同48%増の1,340億8,800万米ドルだった。一方中国から台湾の銀行へ送金された額は同33%増の769億500万米ドルだった。

 台湾の合作金庫商業銀行など4行は今月中旬、中国当局から中国での支店開設認可を受けた。支店開設後は外資系銀行を通じて送金する必要がなくなることから、手数料引き下げと当日着金が検討されている。