ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

グーグルテレビ用STB、ギガバイトが生産受託


ニュース 家電 作成日:2010年9月29日_記事番号:T00025579

グーグルテレビ用STB、ギガバイトが生産受託

 
 技嘉科技(ギガバイト・テクノロジー)の馬孟明総経理は28日、米グーグルが開発したテレビとインターネットを融合するプラットフォーム「グーグルテレビ(Google TV)」を内蔵したロジテック社のセットトップボックス(STB)、「Revue」の生産を受託したことを明らかにした。Revueは29日(米国時間)発売で、ギガバイトは既に今月から出荷を開始している。29日付蘋果日報などが報じた。

 グーグルは今年5月に、インテル、ソニーなどとともにグーグルテレビを発表。ロジテックもパートナーに加わり、同プラットフォームに対応したRevueの発売を表明した。Revueを利用すれば、リモコンやワイヤレスマウスを通じてテレビ視聴と同時にインターネットの閲覧も可能になり、インターネット電話を利用することもできるという。

 ギガバイトの馬総経理によると、同社はRevueに内蔵されるマザーボードから組み立てまでを含めて受注している。今年は北米市場のみの販売となるため、それほど大規模な出荷は見込めないと説明しているが、業界では第4四半期の出荷量は数十万台に上り、さらに販売が北米以外の市場に拡大する来年以降は倍以上に成長するとみられている。