ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

広達の8月売上高・出荷台数、過去最高を更新


ニュース 電子 作成日:2007年9月10日_記事番号:T00002559

広達の8月売上高・出荷台数、過去最高を更新

 
 ノートブック型パソコン最大手の広達電脳(クアンタ・コンピュータ)は7日、8月の出荷台数および売上高を発表した。売上高は多角化戦略が奏効し、前年同期比128%増の752億3,800万元(約2,571億円)、ノート型パソコン出荷台数も相変わらず好調で、7月の280万台から290万台に増え、ともに過去最高を記録した。

 広達は現在売り上げの約8割をノートPCが占めるが、スマートフォン、GPS(全地球測位システム)、デスクトップ型パソコンなどノートPC以外の売り上げが、証券会社予測で18%成長するなど、8月の好調を支えたようだ。梁次震新総経理は、「非ノートPC部門は確実に成長が期待できる。8月の売り上げがそれを証明している」と語る。8付経済日報が報じた。
T000025591