ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

裕隆日産の1~9月売上高、前年比40%増【表】


ニュース 自動車・二輪車 作成日:2010年10月7日_記事番号:T00025752

裕隆日産の1~9月売上高、前年比40%増【表】

 
 自動車大手の裕隆集団傘下、裕隆日産汽車が発表した9月売上高は、前年同月比43.37%増の25億6,100万台湾元(約69億円)、1~9月累計でも前年同期比40.82%増の207億2,200万元と、ともに4割以上の大幅な成長を見せた。また、系列の中華汽車工業も9月は前年比22%増の約28億元、1~9月累計で同25%増の240億元と、いずれも2割以上増加した。2社とも中国での販売台数が1~9月累計で過去最高を記録しており、中国事業が高い成長率をけん引しているようだ。7日付工商時報が伝えた。
 
T000257521

 
 裕隆日産の蔡文栄総経理は、中国自動車市場は8月までで40%成長となっているが、11~12月の販売はやや落ち込むと慎重な見方を示した。しかし証券会社は、同社が出資する、中国の東風日産汽車は1~9月の販売台数が約50万台に上っており、通年の販売台数は60万台に達する可能性もあるとみている。

 中華汽車の中国合弁、東南汽車工業は自社ブランドの中型セダン「V3菱悦」の好調などで1~9月販売台数が8万2,000台と、前年から約58%増加した。通年では10万~12万台となる見通しだ。