ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

9月の輸出額、前月比6%減【図】


ニュース その他分野 作成日:2010年10月8日_記事番号:T00025767

9月の輸出額、前月比6%減【図】

 
 財政部が7日に発表した貿易統計によると、9月の輸出総額は前月比6.9%減、前年同月比17.5%増の223億9,700万米ドル、輸入総額は前月比5.3%減、前年同月比25.0%増の206億3,020万米ドルで、そろって前月比マイナス成長となった。8日付経済日報が伝えた。
 
T000257671

 
 財政部は輸出額マイナス成長の要因として、7月に発生した台塑集団(台湾プラスチックグループ)の第6ナフサ分解プラント(通称六軽、雲林県麦寮郷)内の火災事故による操業停止で、石化製品やプラスチックおよびゴム製品の原料供給に影響を出て輸出額が減少したことを挙げた。光学製品の価格が在庫調整で下落したことも影響した。

 財政部は今年通年の輸出額は2,729億米ドルに達し、過去最高だった2008年の2,556億米ドルを上回ると予測している。第4四半期は欧米市場でのクリスマス休暇シーズンを控えて需要期に入ることため、輸出増を好感している。