ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

週年慶セールの百貨店業界、1日の売り上げ10億元突破も


ニュース 商業・サービス 作成日:2010年10月11日_記事番号:T00025803

週年慶セールの百貨店業界、1日の売り上げ10億元突破も

 
 9日付経済日報によると、百貨店業界では8社が週年慶(創業祭)セールに入ってセールシーズンたけなわとなっている。先週オープンした統一阪急百貨台北店と富邦集団の「momo百貨」が人気となっていることなどから、業界売上高は1日当たり10億台湾元(約27億円)を超えていると関係者はみている。

 統一阪急台北店は、オープン初日の7日に1億元以上、翌8日はその6〜7割を売り上げた。新光三越百貨南西店は、今年の週年慶セール売上高が前年比2割増に上っており、特に化粧品カウンターが好調で、客足も同6割伸びているという。

 週年慶セールを開催中の百貨店は、▽統一阪急・台北店▽新光三越百貨・台北南西店、台中中港店、台南中山店、高雄三多店▽大葉高島屋(台北市)▽美麗華百楽園(ミラマー・エンターテインメント・パーク、台北市)▽太平洋そごう百貨・台北天母店──など。遠東百貨も14日以降、各地の店舗で相次いでセール入りする。