ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

携帯電話部品のメリー、広東恵州市で生産拡充へ


ニュース 電子 作成日:2010年10月13日_記事番号:T00025872

携帯電話部品のメリー、広東恵州市で生産拡充へ

 
 携帯電話向けのスピーカーやハンズフリーセットを手掛ける美律実業(メリー・エレクトロニクス)の曽錦堂総裁は、中国での生産能力拡充に、今年投資した200万米ドルを含め、3年に分けて1,000万米ドルを投じると表明した。広東省の深圳工場エリアは既に拡張の余地がなくなっているため、同省中南部の恵州市で3階建て標準工場棟を租借する計画だ。13日付工商時報が伝えた。

 恵州市の新工場ではまずハンズフリーセットを生産する予定で、10月末から設備を搬入しテスト生産を開始。同製品の月間生産額は、来年末までに同社単月売上高の10~15%に当たる1億台湾元(約2億6,600万円)に達すると見込んでいる。

 このほか同社は、江蘇省蘇州の工場でも2,200万米ドルをかけ、6階建ての工場棟を建設する。既に初期投資として300万~400万米ドルを投じており、早ければ来年第1四半期からハンズフリーセットやスピーカー、ヘッドセットなどを生産する。月間生産額は、来年末までに、同社全体の約3割に当たる2億元を見込む。