ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

レッドチップ株取引禁止、証券会社に波紋


ニュース 金融 作成日:2007年9月12日_記事番号:T00002601

レッドチップ株取引禁止、証券会社に波紋

 
 行政院金融監督管理委員会(金管会)がこのほど証券会社に対し、香港上場の中国企業株(レッドチップ株)などの委託売買を禁止すると通達したことを受け、証券業界に動揺が広がっている。12日付経済日報が伝えた。

 レッドチップ株売買は従来グレーゾーンで、証券会社は積極的な広告を行わずに顧客からの注文を受けてきた。各証券会社は週明け11日から、レッドチップ株の売買について、保有株の売却は可能だが、新規の買い注文は受けないと顧客に通知した。ただ、株価が好調な香港レッドチップ株は人気が高く、個人投資家の不満を呼んでいる。今後、個人投資家がレッドチップ株の取引を継続したい場合は、香港に直接証券取引口座を開設する必要がある。