ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

AUO傘下の電子ペーパー、米パンデジタルが採用


ニュース 電子 作成日:2010年10月20日_記事番号:T00026022

AUO傘下の電子ペーパー、米パンデジタルが採用

 
 明基友達集団傘下の電子ペーパーメーカー、米シピックス・イメージング(中国語名、達意科技)の電子ペーパーが、米パンデジタルから18日に発表、今月末までに発売が予定される電子ブックリーダーに採用された。20日付経済日報が報じた。

 パンデジタルは、カリフォルニア州ダブリンに本社を置く未上場企業でデジタルフォトフレームなどを主要製品とする。今回発表した電子ブックリーダー、「パンデジタル・ノベル・パーソナルeリーダー」は、6インチのマルチタッチディスプレイ、Wi−Fi通信機能を搭載し、販売価格は199.99米ドル。コンテンツでは米書店大手のバーンズ&ノーブルと提携している。

 電子ブックリーダーは2年前に米アマゾンが「キンドル」を投入してブームとなり、台湾の宏碁(エイサー)、台達電子工業(デルタ・エレクトロニクス)、華碩電脳(ASUS)、佳世達科技(Qisda)も相次いで製品を発表。今年末から来年にかけては100米ドル以下製品の登場が見込まれるなど、低価格化が進んでおり、今年は出荷量が昨年比2倍に膨らむ見通しだ。