ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

AMDの「Zacate」、TSMCが受託


ニュース 電子 作成日:2010年10月20日_記事番号:T00026025

AMDの「Zacate」、TSMCが受託

 
 米半導体大手のアドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)は19日、グラフィックチップ(GPU)と中央処理装置(CPU)を統合した「APU(Accelerated Processing Unit)」カテゴリの次世代プロセッサー「フュージョン」のうち、「Zacate」(開発コードネーム)と呼ばれる製品の生産委託先をグローバル・ファウンドリーズから台湾積体電路製造(TSMC)へ切り替えると表明した。TSMCに対しては、「フュージョン」プロセッサーの「オンタリオ」(開発コードネーム)の委託も決めている。20日付経済日報が報じた。

 来年上半期発売予定のAMDの新世代プロセッサーは、TSMCの40ナノメートル製造プロセスで生産される。

 TSMCは40ナノプロセスが第2四半期売上高に占める割合が16%に達し、同期粗利益率が過去4年で最高の49.5%に向上したことに貢献した。

 AMDから「フュージョン」2製品を受託したことで年末には40ナノプロセスの売上比率がさらに拡大する見通しで、証券会社はTSMCの第4四半期売上高が従来予測の前期比5%減から同1%増に転じる可能性もあると指摘した。