ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

9月の輸出受注額、過去最高を更新【図】


ニュース その他分野 作成日:2010年10月21日_記事番号:T00026032

9月の輸出受注額、過去最高を更新【図】

 
 経済部が20日発表した9月の輸出受注額は前年同月比16.68%増の359億8,000万米ドルで、月次ベースで過去最高を記録した。この結果、今年通年の輸出受注額は過去最高の4,100億米ドルに達する可能性が出てきた。21日付中国時報が伝えた。
 
T000260321

 
 ただ、経済部の黄吉実統計長は「例年は10月が需要期に当たるが、今年は9月でピークが過ぎた」との認識を示した。

 9月の輸出受注額は、米国向け(77億米ドル)、欧州向け(70億米ドル)、東南アジア6カ国向け(34億米ドル)がいずれも過去最高を記録した。品目別では、情報通信関連製品が同22.17%増の7億1,000万米ドルとなったのが目立った。ノートパソコンや米アップル製品の販売好調が背景。電子製品も部品受注の好調を受け、同15.84%の伸びを示した。情報通信関連製品、電子製品、化学品の受注額は月次ベースで過去最高だった。