ニュース 電子 作成日:2010年10月25日_記事番号:T00026112
25日付電子時報によると、NAND型フラッシュメモリー制御IC大手、群聯電子(ファイソン・エレクトロニクス)が今週中にも、メモリーモジュール大手の米キングストン・テクノロジーと合弁企業の立ち上げを発表するとの観測が出ている。2社の組み込みメモリー部門を統合し、モバイル機器向け市場で圧倒的シェアを誇るサムスン電子を始め、大手に対抗したい考えとみられる。
メモリー業界関係者によると2社による合弁企業は、eMMC(エンベデッド・マルチメディア・カード)規格対応製品やマルチチップパッケージ(MCP)など、携帯電話やタブレット型パソコン向けの組み込みメモリーを主力とする方針だ。また、新ブランドを立ち上げる可能性もあるとみられる。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722