ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

広達のGPS出荷、今年100万台突破へ


ニュース 電子 作成日:2007年9月12日_記事番号:T00002616

広達のGPS出荷、今年100万台突破へ

 
 広達電脳(クアンタ・コンピュータ)は、全地球測位システム(GPS)の最大顧客である蘭トムトムが今年、米国、ニュージーランド、オーストラリアなどの市場に進出したことに加え、9月中に発売予定の新機種GPSの組み立てを受注したことにより、今年通年のGPS出荷台数は100万台を超えるとみられる。

 トムトムはGPS世界2位で、もともと英華達(インベンテック・アプライアンシズ)を主要OEM(相手先ブランドによる生産)メーカーとしてきたが、2年前から広達とのハイクラスGPSのOEM提携を開始した。トムトムはクリスマス商戦を狙って9月に数タイプのミドルおよびハイクラスの新機種を発売するため、同クラスの製造を請け負う広達が組み立ての大部分を受注することになった。12日付工商時報が報じた。