ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

日産のリコール、台湾はティーダ965台が対象【表】


ニュース 自動車・二輪車 作成日:2010年10月29日_記事番号:T00026220

日産のリコール、台湾はティーダ965台が対象【表】

 
 日産自動車が28日、「マーチ」「キューブ」など9車種のエンジン制御用電源リレーに不具合があるとして、世界で214万台が対象となるリコール(回収・無償修理)を発表したことを受け、裕隆日産汽車は同日、台湾で販売されている4ドア「ティーダ」のうち、2006年5月10日~6月12日生産の965台がリコールの対象となると発表した。29日付蘋果日報が伝えた。
 
T000262201

 
 日産自動車によると、今回見つかった不具合により、走行中にエンジンが停止する恐れもあるという。裕隆日産によると、現在台湾で同不具合を原因とする事故は報告されてない。

 裕隆日産は来月1日から対象車種の所有者に文書で通知、当該リレーを対策品と交換する。所要時間は30分程度としている。