ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

銘異科技、日立のマルチメディアプレーヤー受注か


ニュース 家電 作成日:2010年11月1日_記事番号:T00026249

銘異科技、日立のマルチメディアプレーヤー受注か

 
 ハードディスクメーカーの銘異科技はこのほど、日立からマルチメディアプレーヤーの生産を受注したもようだ。受注規模は20万台で、来年第1四半期にも出荷を開始するという。1日付工商時報が伝えた。

 日立は、ソニーが米インターネット検索最大手グーグルと共同開発した多機能ネットテレビ「グーグルテレビ」を発表したのに追随する形で、マルチメディアプレーヤーの発売を計画している。銘異科技は日立からの受注について、事実関係の確認を避けた。

 このほか、中国の海爾(ハイアール)も同様の製品の発売を計画しており、銘異科技への生産委託を視野に入れているという。いずれもテレビのほか、インターネットに接続して多彩なソフトも楽しめる「スマートテレビ」のカテゴリーに属する商品で、今後需要拡大が見込まれる。