ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

農業ファンド創設、150社支援目指す


ニュース 農林水産 作成日:2007年9月13日_記事番号:T00002625

農業ファンド創設、150社支援目指す

 
 張俊雄行政院長は12日の行政院会(閣議)で、農業委員会が農業発展基金の下に100億台湾元(約344億円)規模のファンド、「農業科技創業投資計画」を設けることを発表した。会社法に基づいて設立5年未満、資本金5,000万元以下の企業、または農業生技園区内の実質資本金3,000万元以下の企業に融資申請の資格がある。

 同ファンドによって研究開発(R&D)やその成果の商品化など、農業関連企業150社の商品開発を支援でき、100億元以上の民間投資を呼び込めると期待している。

 期間は2012年までで、07年と08年に20億元を投じ、その後は1年につき20億元ずつを投じる。