ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

百貨店の創業祭セール、中国客の貢献大【表】


ニュース 商業・サービス 作成日:2010年11月3日_記事番号:T00026297

百貨店の創業祭セール、中国客の貢献大【表】

 
 周年慶(創業祭)セールのシーズンを迎えている百貨店業界では、中国人客が業績成長の大きな原動力となっている。中国に比べ通常でも2割以上安い輸入化粧品や高級服飾品が人気で、さらに価格が下がる創業祭セールを機に大量に購入する中国客が多いという。これを好感する最大手、新光三越百貨は、台北信義新天地(信義区)4店舗のセール期間中(10月21日〜11月15日)の目標売上を45億台湾元から48億5,000万元(約128億円)に引き上げた。3日付経済日報が報じた。
 
T000262971

 
 百貨店業者によると、中国のオンライン決済システム、中国銀聯(チャイナ・ユニオンペイ)加盟銀行が発行するキャッシュ・デビットカードで台湾でも利用可能な「銀聯カード」の利用額は、創業祭セール期間中、通常に比べ65%増加している。

 新光三越の中で、最も中国客による売上割合の高い(1.1〜1.2%)信義新天地4店舗では、昨年9月に600万元余りだった銀聯カードによる消費額が、今年に入って月平均1,700万元まで増加、さらに創業祭セール期間は2,800万元への急増が期待できるという。