ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

小麦粉、下半期3度目の値上げ【図】


ニュース 食品 作成日:2010年11月3日_記事番号:T00026301

小麦粉、下半期3度目の値上げ【図】

 
 世界的な穀物相場の上昇を受け、台湾市場の小麦粉価格が、今月から22キログラム入りで50〜60台湾元(約133〜160円)値上がりした。小麦粉価格の引き上げ今年下半期で3度目で、上半期から130元上昇した。3日付工商時報などが伝えた。
 
T000263011

 
 台湾の輸入小麦価格は、今週5日の到着分で1キログラム当たり405米ドルを付けた。今後の小麦粉価格の動向についてある業者は、高級小麦が輸入される12月にさらに値上がりし、少なくとも来年第1四半期まで高止まりが続くとみている。

 第4四半期は小麦粉の需要期のため、値上げにより、市場シェア20%を占める製粉最大手の聯華実業をはじめ、基幹食糧を扱う統一企業(ユニプレジデント)、福懋油脂などが恩恵を受ける見通しだ。